STUTS “90 Degrees” LIVE at 日本武道館 June 23, 2023 STUTS “90 Degrees” LIVE at 日本武道館 June 23, 2023

June 232023
OPEN/START
17:00 / 18:00
チケット:注釈付指定席 8,000円

チケット発売:
2023年5月17日(水) 19:00-
https://eplus.jp/stuts/
未就学児童入場不可、小学生以上はチケットが必要

Guest

PUNPEE

JJJ

T-Pablow

鎮座DOPENESS

KMC

Mirage Collective

Daichi Yamamoto

NENE & Ryugo Ishida

仙人掌

北里彰久

BIM

tofubeats

C.O.S.A.

Yo-Sea

Campanella

SANTAWORLDVIEW

KO-ney

and more

STUTS with His Band

岩見継吾[Ba]

仰木亮彦[Gt]

TAIHEI[Key]

高橋佑成[Key]

吉良創太[Dr]

武嶋聡[Sax, Flute]

佐瀬悠輔[Tp.]

STUTSがBandメンバー&大勢の
Guestと一緒に作り上げる
単独公演 “90 Degrees” LIVE
at 日本武道館が開催決定。

2020年 Shibuya・WWW X 、2021年 新木場・STUDIO COAST、そして3回目となるSTUTSの自主企画 “90 Degrees” はなんと、STUTS初となる日本武道館公演となりました。

2021年にはカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」主題歌『Presence』を発表。2022年には4年ぶりとなるフル・アルバム『Orbit』、サウンド・プロデュースを手掛けるMirage Collective名義でカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「エルピスー希望、あるいは災いー」の主題歌『Mirage』の2枚のアルバムをリリースするなど駆け抜けた1年でした。

これまでに出会った、多くの仲間達と共に作り上げるお祭りが “90 Degrees”。本日バンドメンバーと第一弾GuestとしてJJJ、T-Pablow, 鎮座DOPENESS、KMC、そしてPUNPEEの出演が発表となりましたが、今後の発表にも乞うご期待ください。
STUTSの周りにはいつも素敵なアーティストばかり。これまでのSTUTSの歩みが特別な場所で堪能できる、そんな彼らしい祝祭を予定しております。日本武道館でお会いしましょう。

P.S. スタッフが武道館公演を引き当てた6月23日は偶然にもSTUTSの誕生日。みんなが驚いた、巡り合わせもございます。

STUTS COMMENT

まさか武道館でライブできる日が来るとは思いませんでした。
今まで音楽を通じて出会った最高な方々と一緒に楽しい日にできればと思いますので、ぜひお越し下さい。

コロナ・ガイドライン

本公演は、政府、自治体のガイドラインに従い、適切な感染防止対策を実施し開催いたします。
必ず下記の注意事項をご確認の上でチケットのご購入、ご来場をお願いいたします。
本公演は国内情勢の変化等による開催日時の変更などの理由を除き、払い戻し等は一切行いませんので、ご理解頂いた上でご購入ください。

  • ・会場内外での適切なマスク常時着用、咳エチケットの徹底、手洗い・手指の消毒にご協力をお願いいたします。
  • ・当日ご来場前の自主検温の実施をお願いいたします。その際37.5℃以上の発熱がある場合や体調不良を感じる場合はご来場をお控えください。
  • ・入場時に検温を実施します。また、以下の場合にはご入場をお断りさせていただく可能性がございます。
      ① 検温の結果、37.5℃以上の発熱があった場合
      ② 咳・のどの痛みなどの感冒症状がある場合
      ③ 新型コロナウイルス感染症陽性と判定された場合、また感染者との濃厚接触がある場合
      ④ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航、並びに、当該国・地域の在住者と濃厚接触がある場合等
     その場合チケットの払い戻しは行いませんので、あらかじめご了承ください。
  • ・入場時の手指消毒にご協力をお願いいたします。
  • ・会場内での飲食(水分補給をのぞく)はご遠慮ください。
  • ・会場内での過度な大声での発声はお控えいただきますようお願いいたします。
  • ・会場内外の混雑緩和のため、規制退場等にご協力をお願いいたします。お座席によっては退場までにかなりの時間を要する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • ・会場内外において、一般的禁止行為(他のお客さまのご迷惑になる行為等)に加え、感染予防
  • ・感染拡大防止対策に基づいた禁止行為について、係員が個別に注意を行わせていただきますが、その指示に従っていただけない場合、ご退場いただく可能性がございます。

ご来場のお客様にはご不便、ご迷惑をおかけすることもございますが、ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
上記情報は2022/12/20現在のものになります。
今後の感染拡大状況やガイドラインの更新等により、内容が変更になる可能性もございますので、あらかじめご了承ください。