tiny desk concerts JAPAN 最⼤出演者数20名 STUTS がオーガナイズする 「STUTS with friends」放送決定!

2025-10-22


【STUTS が番組史上最⼤規模でお届けする⽇本の HIP HOP シーンの現在と未来】
NHK オフィスという親密な空間から届けられる「tiny desk concerts JAPAN」に今注⽬を集めるプロデューサー・トラックメイカーの STUTS が登場します。
MPC プレイヤーとして「MUSICAWARDS JAPAN」のオープニングアクトを飾り、⾃⾝が⼿がけた「99 Steps feat. Kohjiya, HanaHope」が CM 曲として⼤きな話題を呼ぶなど、⽇本の HIP HOP シーンを牽引する存在である STUTS。
彼が今回オーガナイズするのは、ジャズ、クラシック、ポップスを⾃在に横断するバンドメンバーにストリングス。そして STUTS が愛するシンガー、ラッパーたち。Yo-Sea、NENE、Kohjiya、Daichi Yamamoto、Campanella、Ryugo Ishida、SANTAWORLDVIEW、仙⼈掌、鎮座 DOPENESS、butaji、Maya Hatch。個性豊かな彼らが STUTS の MPC で⽣み出されるビートに歌とラップで呼応します。
ドラマ『⼤⾖⽥とわ⼦と三⼈の元夫』の主題歌「Presence」で⾒られたように、異なるアーティストと対話しながら楽曲を更新していく STUTS のスタイルは、今回のステージでも存分に発揮され、シンガー、ラッパー、そしてバンドメンバーたちと化学反応を起こしながら、今の⽇本の HIPHOPシーンの豊かさを描き出します。披露される8曲は、番組史上最⼤規模の出演者数のエネルギーを集約させた番組だけの SP アレンジ。tiny desk ならではの臨場感あふれるサウンドで、MPC のタッチ⾳や弦楽器の細やかな表情、声の質感、息遣いまでを、ぜひあなたの⽬と⽿で体感してください。

 

【tiny desk concerts って?】
アメリカ発、世界中が夢中になる⾳楽プラットフォーム。BTS やテイラー・スウィフトも出演してきたこのステージに、今、⽇本のアーティストたちが続々と挑んでいます。
NPR オフィスの“⼩さな机”でのライブから始まり、いまや“リアルな⾳楽”を届ける、世界最⾼の場所に。
その⽇本版「tiny desk concerts JAPAN」を NHK が制作・放送しています。

 

<出演>
MPC / Syn / Vo:STUTS
Cb:岩⾒継吾
Pf:⾼橋佑成
Gt:仰⽊亮彦
Dr:吉良創太
Sax / Fl:武嶋 聡
Vl:須原 杏
Vl:町⽥ 匡
Vc:林⽥順平
Vo / Cho:Maya Hatch
Vo / Cho:butaji

 

<Guest>
Yo-Sea
NENE
Kohjiya
Daichi Yamamoto
Campanella
Ryugo Ishida
SANTAWORLDVIEW
仙⼈掌
鎮座DOPENESS

 

<放送予定>
【国際放送】 NHK ワールド JAPAN
10⽉26⽇(⽇)11:10-11:39、19:10-19:39
10⽉27⽇(⽉)0:10-0:39、6:10-6:39
番組HP:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/tinydeskconcerts/

 

【国内放送】 総合テレビ
10⽉27⽇(⽉)0:55〜01:24 ※10⽉26⽇(⽇)深夜
番組HP: https://www.web.nhk/tv/pl/series-tep-KXVP6WG6VM

虎ノ門広告祭の公式アンセムをSTUTSが制作。坂本龍一氏の手掛けた名作広告音楽をサンプリングし、時代を超えたコラボレーション楽曲が誕生。

2025-10-15

虎ノ門広告祭の公式アンセムをSTUTSが制作。坂本龍一氏の手掛けた名作広告音楽をサンプリングし、時代を超えたコラボレーション楽曲が誕生。完成したアンセムは10月17日(金)からの虎ノ門広告祭で初お披露目!

 

日本最大級の広告クリエイティブフェスティバル「虎ノ門広告祭」が、2025年10月17日(金)から24日(金)の8日間にわたり、虎ノ門ヒルズのTOKYO NODEにて開催される。これにあわせて、虎ノ門広告祭の公式アンセムが制作された。

 

楽曲制作のテーマは「過去の名作CM曲から、新しい広告祭の音楽をつくる」というもの。
その構想を具現化したのは、坂本龍一とSTUTSという、二組のアーティストだ。

 

坂本龍一氏は、デビュー前の時期からCM音楽の制作を手掛けていたことで知られる。1977年「丸井のメガネ」にはじまり、数多くの広告音楽を手掛け、やがては出演者としても登場する。今回は、虎ノ門広告祭の趣旨に賛同いただき、坂本龍一氏が過去に手掛けた広告音楽をサンプリング楽曲とすることにも快諾いただいた。

 

そしてSTUTS。彼もまたプロデューサー/トラックメーカーとして活躍する一方で、2025年のポカリスエットにCM曲「99 Steps
(feat. Kohjiya, Hana Hope)」を提供し大きな話題を呼ぶなど、現代の広告音楽に取り組むアーティストのひとりだ。

 

今回、そんな両者の時代を超えるコラボレーションが実現した。SEIKOのCM曲といて生まれたBehind the Maskの原曲、PARCOのフェイ・ダナウェイシリーズの名CM曲から、協和発酵サントネージュワイン、NTTハウディ、energy flow、Asience、そして六本木ヒルズ The Land Songまで。ひとつの曲の中に、いくつもの時代の響きが重なり合いながらも、STUTSらしい再解釈によって全く新しい印象を持つアンセムが誕生した。

 

本アンセムは、虎ノ門広告祭の10月17日(金)のオープニングでの初お披露目を皮切りに、イベント会期中の全セッションにて聴くことができる。また同広告祭の10月20日(月)10:00-12:00の特別セッションにSTUTSの登壇も決定。今回のアンセム制作の背景や秘話が、STUTS本人の口から語れる。さらに10月18日(土)16-17:30には「坂本龍一の広告音楽」と題したセッションも行われる。坂本氏の45年にも及ぶ広告音楽の名曲を一挙に振り返る貴重な機会となる。

 

なお本アンセムの今後のリリース予定は未定のため、まずは会場となる虎ノ門ヒルズ TOKYO NODEにて、その”時代の響き”を体感してほしい。

 

■虎ノ門広告祭開催概要
・名称: 虎ノ門広告祭
・開催期間: 2025年10月17日(金)~2025年10月24日(金)10:00~22:00
※10月18日(土)は22:00~24:00で一夜限りの30歳以下限定イベント開催
・会場: TOKYO NODE (東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 8F、45F、46F)
・主催: 虎ノ門広告祭実行委員会
・会場協力:森ビル・TOKYO NODE
・特設サイト: https://toradfes.com
・チケットサイト:https://cloud-pass.jp/project/toradfes

 

■特別セッション概要

広告と音楽の幸福な関係 feat. STUTS
虎ノ門広告祭の告知をきっかけに、テレビ朝日「エイトジャム」で共演したアーティスト・STUTS、広告音楽プロデューサー・山田勝也(愛印)、そしてクリエイティブディレクター・菅野薫/保持壮太郎の4人。その縁から生まれた本セッションでは、番組では語りきれなかった「広告における音楽の力」を多角的に掘り下げます。
アーティストとして、プロデューサーとして、クリエイティブの現場として――それぞれが見てきた“音楽と広告”の関係性を軸に、名作CM音楽の記憶や、制作の舞台裏、そしてこれからの広告音楽の可能性を語り合います。

さらに本セッションでは、虎ノ門広告祭のためにSTUTSさんが制作した「広告祭アンセム」の誕生秘話も初公開。坂本龍一氏の名作広告音楽群を題材に、いまを生きるアーティストが新たな時代のアンセムとして再構築した、そのプロセスを辿ります。
広告と音楽、二つの創造性が響き合う瞬間。その幸福な関係性を、ライブのように体感するトークセッションです。

 

タイトル:広告と音楽の幸福な関係 feat. STUTS
日時:10月20日(月)10:00-12:00
会場:TOKYO NODE GALLERY STAGE(虎ノ門ヒルズ ステーションタワー45F)
登壇者:STUTS(プロデューサー・トラックメーカー)、山田勝也、菅野薫、保持壮太郎

 

【公開リスニング会】坂本龍一の広告音楽

蓮沼執太、若林恵とともに坂本龍一の広告音楽作品を振り返るセッション「坂本龍一の広告音楽」

 

1977年、若き坂本龍一が最初に取り組んだ仕事の一つがCM音楽だった。「丸井のメガネ」にはじまり、数多くの広告音楽を手掛け、やがては出演者としても登場する。2000年代以降は社会問題に目を向け、自身と広告との関わりを問い直していった。本セッションでは、特別ゲストに蓮沼執太、若林恵を迎え、CD化されていない音源を含む坂本の広告音楽作品を聴きながら、各時代における広告と文化、社会との関係を語っていく。

 

タイトル:【公開リスニング会】坂本龍一の広告音楽
日時:10月18日(土)16:00-17:30
会場:TOKYO NODE GALLERY STAGE(虎ノ門ヒルズ ステーションタワー45F)
登壇者:蓮沼執太(アーティスト)、若林恵(コンテンツ・ディレクター)、保持壮太郎

STUTSがKohjiya, Hana Hopeを迎えて 「THE FIRST TAKE」に再登場! 「ポカリスエット」CMソングとして大きな話題を呼んでいる 「99 Steps feat. Kohjiya, Hana Hope」を 北里彰久がコーラスで参加したスペシャルバージョンで一発撮りパフォーマンス

2025-9-24

STUTSがKohjiya, Hana Hopeを迎えて「THE FIRST TAKE」に再登場!
「ポカリスエット」CMソングとして大きな話題を呼んでいる「99 Steps feat. Kohjiya, Hana Hope」を北里彰久がコーラスで参加したスペシャルバージョンで一発撮りパフォーマンス。

 

プロデューサー・トラックメーカーのSTUTSが本日9月24日(水)22:00よりプレミア公開されるYouTubeチャンネル「THE
FIRST TAKE」第592回に登場する。

 

「THE FIRST TAKE」初登場となった9月12日(金)公開の第589回では、PUNPEEとの共演曲「夜を使いはたして」をバンドの生演奏とともに披露したSTUTS。
今回は、「ポカリスエット」TVCM「君はきっと、誰かの太陽。」篇 に起用され大きな話題を呼んでいる「99 Steps feat. Kohjiya, Hana Hope」を披露。Kohjiya、Hana Hope両名との共演にくわえ、Hana Hopeが歌う歌詞とメロディを手掛けた北里彰久のコーラスも楽しめるスペシャルバージョンとなっている。

 

■番組詳細
STUTS – 99 Steps feat. Kohjiya, Hana Hope / THE FIRST TAKE
<9/24(水)22時よりプレミア公開>
https://youtu.be/svv0pOxzA9Q

 

■YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」チャンネルトップページ
https://www.youtube.com/channel/UC9zY_E8mcAo_Oq772LEZq8Q

 

■RULES
白いスタジオに置かれた一本のマイク。
ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。

 

A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.

 

■STATEMENT
一発撮りで切りとる。
今という時間と、
今しか出せない音を。

 

THE FIRST TAKE
この瞬間は、二度とない。

 

CAPTURE THE TAKE.
THIS MOMENT.
THIS SOUND.

 

THE FIRST TAKE
IT ONLY HAPPENS ONCE.

 

■「THE FIRST TAKE」 OFFICIAL
Web Site: https://www.thefirsttake.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/the_firsttake/
X: https://x.com/The_FirstTake
TikTok: https://www.tiktok.com/@the_first_take
Playlist: https://lnk.to/sfhklx
FLASH THE FIRST TAKE: https://www.youtube.com/playlist?list=PLeLvSt3A0DdkKKDk6Q4jvGeDiUNGnS46E
THE FIRST TIMES: https://www.thefirsttimes.jp/

STUTS、キャリア最大ワンマン完売を経て、全国4都市ツアー開催決定! <STUTS “90 Degrees” TOUR 2026> 2026年3月開催

2025-9-23


STUTS、キャリア最大ワンマン完売を経て、全国4都市ツアー開催決定!
<STUTS “90 Degrees” TOUR 2026> 2026年3月開催
 
Kアリーナ横浜でのキャリア最大規模ワンマン公演「Odyssey」をソールドアウトさせた、プロデューサー/トラックメーカーのSTUTS (スタッツ)。
その勢いのまま、2026年3月に全国4都市を巡る<STUTS “90 Degrees” TOUR 2026>の開催が決定しました。
 
本ツアーは、「Odyssey」と同様にSTUTSバンドのフル編成で臨むスペシャルなステージとなる予定です。各地のゲストアーティストは後日発表されるので、続報にもぜひご期待ください。
 
アリーナ公演を成功させたSTUTSが再び届ける“90 Degrees” TOUR。
スケールアップしたサウンドとパフォーマンスを全国で体感できる、貴重な機会となります。最速先行予約は本日9月23日 (日)20:00より10月5日 (日)まで受付中。お見逃しなく。
 
さらに、先日発表されたSTUTS & ZOT on the WAVEによる1st E.P.『STUTS on the WAVE』Release Partyの先行予約も9月29日 (日)まで受付中です。こちらもあわせてチェックしてください。
 

 
<“90 Degrees” FIRST HALL TOUR>
 
最速先行予約:9月23日 (火)20:00 – 10月5日 (日)23:59
https://w.pia.jp/t/stuts/
 
出演:
STUTS with His Band
岩見継吾 [Ba], 仰木亮彦 [Gt], TAIHEI [Key], 高橋佑成 [Key], 吉良創太 [Dr], 武嶋聡 [Sax, Flute], 佐瀬悠輔 [Tp.]
 
2026.3.5 Thu. 福岡 UNITEDLAB
OPEN : 18:00 START : 19:00
adv. スタンディング ¥7,500 (+1D)
 
問い合わせ BEA 092-712-4221 bea-net.com
 
 
2026.3.7 Sat. 大阪 なんばHatch
OPEN : 18:00 START : 19:00
adv. 1F スタンディング ¥7,500 / 2F 指定席 ¥8500 (+1D)
 
問い合わせ SMASH WEST 06-6535-5569 www.smash-jpn.com
 
 
2026.3.8 Sun. 名古屋 DIAMOND HALL
OPEN : 17:00 START : 18:00
adv. 1F スタンディング ¥7,500 (+1D)
 
問い合わせ JAILHOUSE 052-936-6041 www.jailhouse.jp
 
 
2026.3.13 Fri. 東京 Zepp Haneda (TOKYO)
OPEN : 18:00 START : 19:00
adv. 1F スタンディング ¥7,500 / 2F 指定席 ¥8500 (+1D)
 
問い合わせ SMASH 03-3444-6751 www.smash-jpn.com
 

 
最速先行予約:9月29日 (月) 23:59まで受付中
https://eplus.jp/stuts/
 
STUTS & ZOT on the WAVE
1st E.P. “STUTS on the WAVE” Release Party
2026.1.13 Zepp Haneda (TOKYO)
OPEN 18:00 / START 19:00
 
Ticket:
1F スタンディング ¥6,500
2F 指定席 ¥7,500
D代別
 
問い合わせ SMASH 03-3444-6751 www.smash-jpn.com

STUTS & ZOT on the WAVE、1st E.P.『STUTS on the WAVE』Release PartyをZepp Hanedaで開催決定!

2025-9-18

STUTS & ZOT on the WAVE、1st E.P.『STUTS on the WAVE』Release PartyをZepp
Hanedaで開催決定!

 

プロデューサー STUTS と ZOT on the WAVE によるプロデューサー・ユニット STUTS on the WAVE
が、今年7月にリリースした1st E.P.『STUTS on the WAVE』を記念し、2026年1月13日に Zepp Haneda
(TOKYO) にてRelease Partyを開催することが発表されました。

 

本日18:00より、9月29日まで最速先行予約を受付中。今回の公演が、どのような一夜になるのか注目が集まります。

 

最速先行予約:
9月18日 (木) 18:00 ~ 9月29日 (月) 23:59
https://eplus.jp/stuts/
 

STUTS & ZOT on the WAVE
1st E.P. “STUTS on the WAVE” Release Party
2026.1.13 Zepp Haneda (TOKYO)
OPEN 18:00 / START 19:00

 

Ticket:
1F スタンディング ¥6,500
2F 指定席 ¥7,500
D代別

 

STUTS & ZOT on the WAVE
1st E.P. 「STUTS on the WAVE」
is available everywhere now
https://stutsonthewave.lnk.to/stutsonthewave
 

Atik Sounds / ZOT on the WAVE / SPACE SHOWER MUSIC

 

[Track List]
01.Perfect Blue (feat. Tiji Jojo, Daichi Yamamoto, RYO-Z)
02.Shall We (feat. Yo-Sea, LEX)
03.Natural (feat. BIM, Watson)
04.Mom & Dad (feat. Kaneee, 7)
05.雨 (feat. iri, Benjazzy)
06.Final Destination (feat. Campanella, Candee, 鎮座DOPENESS)

STUTS “Odyssey” at K-Arena Yokohama | NEW MERCH販売のお知らせ

2025-9-15


9/23(火/祝)に開催される〈STUTS “Odyssey” at K-Arena Yokohama 〉より、NEW GOODSを販売します。
是非チェックしてみてください。

 

・Odyssey S/S Tee
PRICE:¥4,500
COLOR:WHITE
SIZE:S / M / L / XL
Quality:綿100%

 

我喜屋位瑳務さんによるヴィジュアルデザインのSTUTS「Odyssey」Tシャツです。
ベーシックな厚さ(5.6オンス)のちょうど良いサイズ感です。

オリジナルのネームタグが付きます。


 
 

・Boat embroidery S/S Tee
PRICE:¥4,500
COLOR:ASH
SIZE:S / M / L / XL
Quality:綿 98%、ポリエステル 2%

 

STUTS「Odyssey」ロゴの刺繍入りTシャツです。
ベーシックな厚さ(5.6オンス)のちょうど良いサイズ感です。

オリジナルのネームタグが付きます。



 
 

・Collage Graphic S/S Tee
PRICE:¥5,000
COLOR:WHITE / GREEN
SIZE:S / M / L / XL
Quality:綿100%

 

Ryu OkuboさんデザインのTシャツです。
ベーシックな厚さ(5.6オンス)のちょうど良いサイズ感です。

オリジナルのネームタグが付きます。


 
 

・Collage Graphic Sweat
PRICE:¥8,500
COLOR:ASH / SUMI
SIZE:M / L / XL / XXL
Quality:綿100% 裏パイル

 

Ryu Okuboさんデザインのスウェットです。
裏パイル素材で今の時期からもお使いいただけます。
オリジナルのネームタグが付きます。


 
 

・MPC S/S Tee
PRICE:¥5,000
COLOR:LIGHT BLUE / BLACK
SIZE:S / M / L / XL
Quality:綿100%

 

vugさんデザインのTシャツです。
ベーシックな厚さ(5.6オンス)のちょうど良いサイズ感です。

オリジナルのネームタグが付きます。


 
 

・Odyssey Woven Sports Towel
PRICE:¥3,000
SIZE:40×110cm
QUALITY:コットン100%

 

少し大きめサイズのジャガード織りのタオルです。

 
 

・Odyssey logo Towel
PRICE:¥2,000
COLOR:BLUE / YELLOW
SIZE:約34×85(cm)
QUALITY:綿 100%

 

タオルの産地 四国今治で染めて織りました。

安心してお使いいただけます。

 
 

・STUTS Logo Towel
PRICE:¥2,000
COLOR:YELLOW
SIZE:約34×85(cm)
QUALITY:綿 100%

 

タオルの産地 四国今治で染めて織りました。

安心してお使いいただけます。

 
 

・Boat Tote Bag
PRICE:¥4,500
COLOR:BEIGE × NAVY
SIZE:W53xH38cm×D55cm

 

レコードが入るサイズのトートバッグです。
マチがありたくさん入ります。

 
 

・Odyssey Logo Tote
PRICE:¥2,500
COLOR:SKY BLUE / SAND
SIZE:W38 x H42cm
持ち手の長さ:67cm
容量:10L
QUALITY:COTTON 100% (4.9oz)

 
薄手でマチがなく、すっきりと持てるフラットタイプのカラートートバッグです。
持ち手が長めで、深さもあり普段使いに便利です。

 
 

・Bandana
PRICE:¥2,000
COLOR:YELLOW / LIGHT BLUE
SIZE:W55 x H55cm
QUALITY:綿 100%

 

vugさんデザインのバンダナです。
通常のバンダナより少し大きめのサイズ感です。

 
 

・NFC Mini CD Key Chain
PRICE:¥2,000
TYPE:Pushin’ / Eutopia / Orbit
キーホルダーサイズ:W52×H44mm
パッケージサイズ:W75×H123mm

 

スマホをかざすとそれぞれのアルバムがSpotifyで再生されます。

 
 

・Odyssey Logo Rubber Key Chain
PRICE:¥1,500
COLOR:蓄光緑
SIZE:W83×H35(mm)

 

太陽光や蛍光灯の光を蓄積し、暗闇で緑色に光ります。
ラバー素材の立体的なキーホルダーです。
少し大きめのサイズ感です。

 
 

・STUTS on the WAVE Rubber Key Chain
PRICE:¥1,500
COLOR:BLACK×WHITE
SIZE:W88×H19(mm)

 

ラバー素材の立体的なキーホルダーです。
少し大きめのサイズ感です。

 
 

・Penguin Rubber Key Chain
PRICE:¥1,500
COLOR:BLACK×WHITE
SIZE:W53×H68(mm)

 

ラバー素材の立体的なキーホルダーです。
少し大きめのサイズ感です。
裏面には「STUTS beats」のロゴが入ります。
イラストはSatoshi Kurosakiさんによるものです。

 
 

・MPC Rubber Key Chain
PRICE:¥1,500
COLOR:DARK GREEN
SIZE:W51×H60(mm)

 

ラバー素材の立体的なキーホルダーです。
裏面には「STUTS」のロゴが入ります。

 
 

・Odyssey Logo Socks
PRICE:¥2,000
COLOR:WHITE / BLUE
SIZE:23-25cm / 25-27cm

 

足底はクッション性のある、履き心地の良いパイル素材です。
肌触り良く、しっかりした厚みがありながらもソフトな素材感です。

 
 

・SLIP MAT
PRICE:¥2,500
SIZE:12インチ(LPレコード) / φ約298mm
Quality:純高密度フエルト

 

12インチ(LPレコード)サイズのスリップマットです。

 
 

・Odyssey Floating Pen
PRICE:¥1,500
COLOR:LIGHT BLUE / BLUE

 
 

・Odyssey Mug Cup
PRICE:¥2,500
SIZE:Ф 83 × 97 ㎜ / 350㎖

 
 

・STUTS “Odyssey” Blend
PRICE:¥1,500
COFFE PACK × 3P & POSTCARD入り

 
 

8000円以上お買い上げの方には「STUTS Plastic Shopping Bag」をプレゼント!!!

BIM & STUTS、広島・高知でのジョイントツアー “Balcony Trip” 開催決定!

2025-9-5


BIM & STUTS、広島・高知でのジョイントツアー “Balcony Trip” 開催決定!

 

これまでに「マジックアワー」「Veranda」「Presence」「Tokyo
Motion」「ひとつのいのち」など、多くの楽曲を発表してきたBIM & STUTSが、ジョイントツアー “Balcony Trip”
を広島・高知にて開催することが発表されました。

 

気心の知れた“仲良し”コンビならではのリラックスした空気感と、ボケとツッコミのような掛け合いも魅力のひとつ。ライブ・パフォーマンスはもちろん、2人のやりとりも存分に楽しめるステージになることでしょう。遠方からも足を運ぶ価値のある、特別な2日間となりそうです。

 

本日より、9月21日(日)23:59までオフィシャル先行予約がスタート。
さらに広島公演は、レコードショップ STEREO RECORDSの20周年記念イベント としても開催されます。

 

BIM & STUTS “Balcony Trip” – Hiroshima・Kohchi –

 

先行予約:
受付期間: 2025年9月5日 (金)18:00~2025年9月21日 (日) 23:59
URL:https://l-tike.com/bim-stuts/

 

STEREO RECORDS 20th Anniversary
2025.11.14 (fri) 広島クラブクアトロ
adv. ¥5,800 +1D
Open 18:45 / Start 19:30

 

2025.11.15 (Sat) 高知キャラバンサライ
adv. ¥5,800 +1D
Open 19:00 / Start 19:30

STUTS Kアリーナ単独公演”Odyssey”開催直前!丸の内ピカデリーでのトークショー付き上映会&全国17箇所の映画館で1度限りのTHEATER VIEWING開催!!

2025-8-7

STUTS Kアリーナ単独公演”Odyssey”開催直前!丸の内ピカデリーでのトークショー付き上映会&全国17箇所の映画館で1度限りのTHEATER
VIEWING開催!!
 
Kアリーナでの単独公演”Odyssey”の開催を直前に控えた、プロデューサー/トラックメーカーのSTUTSによる日本武道館公演Blu-ray『STUTS
“90 Degrees” LIVE at 日本武道館』を全国の映画館で上映する「STUTS “90 Degrees” LIVE at
日本武道館」THEATER VIEWINGの実施が決定しました。
 
2025年8月28日(木)19:00からの1度限り、全国18箇所の映画館で「STUTS “90 Degrees” LIVE at
日本武道館」を上映します。丸の内ピカデリーではSTUTS本人によるトークショーが行われ、その模様は「STUTS “90 Degrees”
LIVE at 日本武道館」THEATER VIEWINGとして、他17箇所の全国映画館でライブビューイングされます。
 
■ライブビューイング公式ページ:
https://www.oshiview.jp/event/stuts_20250828/
 
≪詳細≫
「STUTS “90 Degrees” LIVE at 日本武道館」THEATER VIEWING -main venue-
 
≪日時≫
2025年8月28日(木) 19:00開演
 
≪会場≫
丸の内ピカデリー
 
≪ゲスト≫
STUTS(プロデューサー/トラックメーカー)
 
≪料金≫
3,500円(税込/全席指定)
 
≪会場≫
全国17カ所の映画館
北海道・イオンシネマ 江別
宮城県・イオンシネマ 名取
茨城県・イオンシネマ 守谷
埼玉県・イオンシネマ 越谷レイクタウン
千葉県・イオンシネマ 幕張新都心
神奈川県・イオンシネマ みなとみらい
神奈川県・109シネマズ港北
新潟県・イオンシネマ 新潟西
石川県・イオンシネマ 金沢フォーラス
長野県・イオンシネマ 松本
愛知県・イオンシネマ 名古屋茶屋
京都府・イオンシネマ 京都桂川
大阪府・イオンシネマ シアタス心斎橋
広島県・イオンシネマ 広島西風新都
香川県・イオンシネマ 高松東
福岡県・イオンシネマ 福岡
熊本県・イオンシネマ 熊本
 
≪料金≫
3,000円(税込/全席指定)
※丸の内ピカデリー以外のライブビューイング会場には、STUTS本人の登壇はありません。
トークショーの模様をライブビューイングでご覧いただけます。

ポカリスエットTVCM「君はきっと、誰かの太陽。」篇で話題のSTUTSの新曲 「99 Steps (feat. Kohjiya, Hana Hope)」が5月7日にリリース。 ミュージックビデオは5月8日21:00プレミア公開。

2025-5-6


「ポカリスエット」のTVCM「君はきっと、誰かの太陽。」篇で使用されているSTUTSの新曲「99 Steps (feat. Kohjiya,
Hana Hope)」が5月7日にリリースされます。
 
今年9月には初のアリーナ公演が控える、プロデューサー/トラックメーカーのSTUTSのトラックメイクからスタートした本プロジェクトはApple Music HIPHOPチャート1位を獲得した「KJ SEASON 2」や、ラップスタア2024優勝 , FIRST TAKEへの出演など話題となっているラッパーのKohjiyaと、
2025年3月にメジャー・1stアルバム「Between The Stars」をリリースし、注目を集める存在となっているHana Hopeが参加しています。
 
Hana Hopeが歌うメロディと歌詞はSTUTSの盟友である北里彰久が、マスタリングはNicoras De Porcel、ジャケット写真は水谷太郎、3人のアーティスト写真は小林光大が担当。プロデュース・トラックメイク・MIXはSTUTS自身が手掛けています。
 
STUTS、Kohjiya、Hana Hopeというフレッシュなコラボレーションもあいまって、非常に風通しのよい楽曲となりました。
各アーティストが内包している魅力がこの曲を通して解き放たれているようにも感じます。
 
明日5月8日21:00には「99 Steps (feat. Kohjiya, Hana Hope)」のミュージックビデオがSTUTSのオフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開されます。
STUTSのこれまで多くのミュージックビデオを手掛けてきた丸山雄大が監督しています。
 
また、9月23日に開催されるSTUTS初のアリーナ公演「Odyssey」の第四弾アーティストとしてKohjiyaの出演が発表されました。現在先行予約を5月12日まで受け付けています。
 
【リリース詳細】
 
STUTS「99 Steps (feat.Kohjiya, Hana Hope)」
2025.5.7 Release
Atik Sounds / SPACE SHOWER MUSIC
https://stuts.lnk.to/99Steps
 
【Credit】
Written by Kohjiya, Akihisa Kitazato
Produced & Arranged by STUTS
Additional Strings by Anzu Suhara
Mixed by STUTS at AtikStudio
Mastered by Nicoras De Porcel
 
Vocal: Hana Hope
Rap: Kohjiya
 
【ミュージックビデオ】
STUTS – 99 Steps feat.Kohjiya, Hana Hope (Official Music Video)
 
STUTS オフィシャルYouTubeチャンネルにて2025.5.8 21:00 プレミア公開
https://youtube.com/@stuts0623
 
【Live Info】
STUTS
Odyssey
2025.9.23 (火・祝)
K-Arena Yokohama
OPEN 15:30 START 17:00
 
特設サイトURL:
https://stutsbeats.com/odyssey/
 
チケット:先行予約 (抽選)
5月12日(月) 23:59まで受付中
https://eplus.jp/odyssey/

ポカリスエット 新CMスタート! 汗は流れて終わりじゃない。汗は自分だけの汗じゃない。 「君はきっと、誰かの太陽。」篇 4月11日(金)より全国でOA開始。音楽はSTUTSがプロデュースした STUTS 「99 Steps (feat. Kohjiya, Hana Hope)」。

2025-4-11


大塚製薬の健康飲料「ポカリスエット」のブランドCMとして、現役高校生ダンサー原⼝武蔵(はらぐちむさし)と高松勇太(たかまつゆうた)を起用し、新TVCM「君はきっと、誰かの太陽。」篇(15秒、30秒、90秒)を、4月11日(金)から順次、全国で放映されます。地上派での初放送は、同日放送の「ミュージックステーション2時間SP(仮)」(テレビ朝日系列、よる20時~)内のCM枠となり、90秒の特別版をOAとなります。

 

本CMにはプロデューサー/トラックメーカーのSTUTSがプロデュースした「99 Steps (feat. Kohjiya, Hana Hope)」がCMソングとして使用されています。Apple Music HIPHOPチャート1位を獲得した「KJ SEASON 2」や、ラップスタア2024優勝 , FIRST TAKEへの出演など話題となっているラッパーのKohjiyaと、2025年3月にメジャー・1stアルバム「Between The Stars」をリリースし、注目を集める存在となっているHana Hopeが参加。Hana Hopeが歌うメロディと歌詞はSTUTSの盟友である北里彰久が、トラックメイク・MIXはSTUTS自身が手掛けています。

 

明日4月11日に90秒CMの楽曲が初OAとなりますが、リリース情報など続報を待ちたいところです。

 

(新TVCM詳細)
本CMは、「君はきっと、誰かの太陽。」をキーメッセージに、メインキャストの原口武蔵さんと勇太さんがダンスを通じて、切磋琢磨し合い、互いに影響を与え合いながら成長していくストーリーとなっています。その中で、汗をかくことの楽しさや、流した汗は、きっと誰かが見ており、気づかないうちに他者に良い影響を与えていく。そして汗をかいた人は、周囲を照らし、いつしか他者にも汗をかきたいと思わせる太陽のような存在になるというメッセージを描いています。武蔵さんと勇太さんは実際の現実世界でも、幼い頃から切磋琢磨してきた仲。長く共に高め合ってきた二人だからこそ、表現できる力強いダンスを披露しています。気候変動により異常気象や夏の気温上昇で活動を控えることも増え、汗をかく機会が減り、汗が見えにくくなっている昨今、ダンスで心を通わせるメインキャスト二人のフレッシュな汗を通じて、改めて「汗が持つ力」を届けたいという想いが込められています。熱量たっぷりな最新作にご注目ください。

 

■新TVCM概要

タイトル:「君はきっと、誰かの太陽。」篇(15秒、30秒、90秒)
出演: 原口武蔵(はらぐちむさし)
勇太(ゆうた)
ナレーション: Hana Hope

 

楽曲:STUTS 「99 Steps (feat. Kohjiya, Hana Hope)」
Produced, Arranged and Mixed by STUTS
Written by Kohjiya, Akihisa Kitazato
Additional Strings by Anzu Suhara

 

STUTS (プロデュース・アレンジ・ミックス)
Kohjiya (ラップ)
Hana Hope (歌)

 

放送開始日:2025年4月11日(金)
放送地域:全国

 

■WEB上の動画公開先(4月11日(金) 00:00より順次公開予定)
◇CM本編(大塚製薬公式YouTube): https://youtu.be/IwX8kj-f_Ug
◇History Video(YouTube):https://youtu.be/VQFPdVe6WyQ
◇History Video(ポカリスエット公式TikTok):https://www.tiktok.com/@pocarisweat_jp

 

■ストーリー
心象世界(心の中に描き出されるイメージの世界)で思いのままに自分のダンスを踊る勇太とそれを見つめる武蔵。勇太のダンスを見て、憧れの存在でありながらも、ライバルとして彼のダンスのクオリティ、パフォーマンスの高さに悔しい気持ちを持つ武蔵。負けじとがむしゃらに勇太に食らいついていく。陽が沈んでも踊り続け、汗をかき続ける二人は、互いに影響し合い、その汗はいつしか周りも巻き込んでゆく。歓声の中心で踊る勇太と武蔵。汗のリレーは続いていく。