tiny desk concerts JAPAN 最⼤出演者数20名 STUTS がオーガナイズする 「STUTS with friends」放送決定!
2025-10-22

【STUTS が番組史上最⼤規模でお届けする⽇本の HIP HOP シーンの現在と未来】
NHK オフィスという親密な空間から届けられる「tiny desk concerts JAPAN」に今注⽬を集めるプロデューサー・トラックメイカーの STUTS が登場します。
MPC プレイヤーとして「MUSICAWARDS JAPAN」のオープニングアクトを飾り、⾃⾝が⼿がけた「99 Steps feat. Kohjiya, HanaHope」が CM 曲として⼤きな話題を呼ぶなど、⽇本の HIP HOP シーンを牽引する存在である STUTS。
彼が今回オーガナイズするのは、ジャズ、クラシック、ポップスを⾃在に横断するバンドメンバーにストリングス。そして STUTS が愛するシンガー、ラッパーたち。Yo-Sea、NENE、Kohjiya、Daichi Yamamoto、Campanella、Ryugo Ishida、SANTAWORLDVIEW、仙⼈掌、鎮座 DOPENESS、butaji、Maya Hatch。個性豊かな彼らが STUTS の MPC で⽣み出されるビートに歌とラップで呼応します。
ドラマ『⼤⾖⽥とわ⼦と三⼈の元夫』の主題歌「Presence」で⾒られたように、異なるアーティストと対話しながら楽曲を更新していく STUTS のスタイルは、今回のステージでも存分に発揮され、シンガー、ラッパー、そしてバンドメンバーたちと化学反応を起こしながら、今の⽇本の HIPHOPシーンの豊かさを描き出します。披露される8曲は、番組史上最⼤規模の出演者数のエネルギーを集約させた番組だけの SP アレンジ。tiny desk ならではの臨場感あふれるサウンドで、MPC のタッチ⾳や弦楽器の細やかな表情、声の質感、息遣いまでを、ぜひあなたの⽬と⽿で体感してください。
【tiny desk concerts って?】
アメリカ発、世界中が夢中になる⾳楽プラットフォーム。BTS やテイラー・スウィフトも出演してきたこのステージに、今、⽇本のアーティストたちが続々と挑んでいます。
NPR オフィスの“⼩さな机”でのライブから始まり、いまや“リアルな⾳楽”を届ける、世界最⾼の場所に。
その⽇本版「tiny desk concerts JAPAN」を NHK が制作・放送しています。
<出演>
MPC / Syn / Vo:STUTS
Cb:岩⾒継吾
Pf:⾼橋佑成
Gt:仰⽊亮彦
Dr:吉良創太
Sax / Fl:武嶋 聡
Vl:須原 杏
Vl:町⽥ 匡
Vc:林⽥順平
Vo / Cho:Maya Hatch
Vo / Cho:butaji
<Guest>
Yo-Sea
NENE
Kohjiya
Daichi Yamamoto
Campanella
Ryugo Ishida
SANTAWORLDVIEW
仙⼈掌
鎮座DOPENESS
<放送予定>
【国際放送】 NHK ワールド JAPAN
10⽉26⽇(⽇)11:10-11:39、19:10-19:39
10⽉27⽇(⽉)0:10-0:39、6:10-6:39
番組HP:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/tinydeskconcerts/
【国内放送】 総合テレビ
10⽉27⽇(⽉)0:55〜01:24 ※10⽉26⽇(⽇)深夜
番組HP: https://www.web.nhk/tv/pl/series-tep-KXVP6WG6VM








